新商品

タンザニア アカシアヒルズ ゲイシャ

¥2,100(税込)

タンザニア アカシアヒルズ ゲイシャ

 

6,000円以上お買い上げで送料無料!!
・コーヒー豆は「豆のまま」でお届けします。
「粉」ご希望のお客様は備考欄にその旨、お書きください。

販売価格
¥2,100(税込)

豆の煎り方

数量
100g

在庫 : 在庫有り

SOLD OUT

・生産地:タンザニア連合共和国 ンゴロンゴロ地区 Oldeani オルディアニ
・農園名:Acacia Hills Coffee Estate アカシヤヒルズ コーヒーエステイト
・生産者:Leon Christianakis & Aideen Christianakis
・標高:1750m-1950m
・品種:Geisha ゲイシャ
・精製処理:Fully Washed

・浅煎り
・中浅煎り(浅煎りと中煎りの中間)
・中煎り(Medium ミディアム)
・中・中煎り(中煎りと中深煎りの中間)
・中深煎り
・HIGH ロースト → 深煎り初期
・CITY ロースト → 深煎り中間
・FULL CITY ロースト → 深煎り後半
・FRENCH ロースト → 深煎りほぼ終了 (アイスコーヒー、カフェオーレ、エスプレッソ用)
・ITALIAN ロースト → 深煎り終了後 →(アイスコーヒー、カフェオーレ、エスプレッソ用)

”稀少”タンザニア産「ゲイシャ」”

アカシアヒルズコーヒーエステートは、タンザニア北部、世界遺産にも登録されている美しいンゴロンゴロ・クレーターの縁に位置しています。
標高約1,850メートルというアフリカでも屈指の高地で、良質なコーヒーが栽培されています。

アカシヤヒルズ動物サムネイル
農園内では、ゾウやバッファローをはじめとする多くの野生動物が自由に歩き回る、自然豊かな環境が保たれています。
栽培されている品種も多彩で、ブルボン、ケント、ゲイシャ、パカマラ、カスティージョ、SL28など、高品質を意識したスペシャルティコーヒーが生産されています。

アカシアヒルズゲイシャサムネイル画像
タンザニアでは個人農家が自宅の庭などで育てたコーヒーチェリーをWS(ウォッシングステーション/農協)と呼ばれる「集荷場」に持ち込み販売するのが一般的です。
コーヒー豆の精製工程は主にウォッシングステーションが担っており、コーヒー栽培から精製までできる「私営農園」は国内でもそれほど多くありません。

近年、パナマ以外でもエチオピア、グアテマラ、コロンビア、メキシコ、ペルーなどでゲイシャ種が栽培されています。
しかしタンザニア産のゲイシャは珍しく、稀有な存在である事は間違いありません。この「ゲイシャ」は農園の最高地点である標高約1,900mで特別栽培されています。

・Acacia Hills Coffee Estate instagram
https://www.instagram.com/acacia_hills_coffee_estate/

・Acacia Hills Coffee Estate instagram
https://www.instagram.com/acaciahillscoffee/

<香味特色>

<浅煎り30秒から0:50秒>
ベルガモット、ジャスミンのフローラルな香りと柑橘系オレンジ、サクランボのような優しい酸味。冷めるとアールグレイのような風味も。
同園のパカマラよりもさらに上質でエレガントなタンザニア産「ゲイシャ」をお楽しみください。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。